山梨県北杜市2号機

2010年3月23日、北杜市で2機目となるアニマルパスウェイが完成し、運用を開始しました。

上の赤いピンの位置がアニマルパスウェイ2号機(下は1号機)。

県道11号(八ヶ岳高原ライン)の美ヶ森交差点付近にある。

アニマルパスウェイ北杜市2号機完成イメージ

設計および施工は清水建設が担当しました。

全長:約13m
高さ:約6.9m

工事の様子

1. 建柱

思わぬ大雪の影響で1日遅れの工事となりました。
深い雪が残る中でしたが、無事2本の柱が完成しました。

建柱工事の様子建柱工事の様子2建柱工事の様子3

2. 足場の設置・電設工事など

2本の支柱に足場を設置。
雪は少し溶けたものの、未だシャーベット状で足下が悪い状態でした。

足場が取り付けられた東側の支柱足場が付いた西側支柱の上部東側支柱の足下周辺の様子
杉皮材の巻き付け作業の様子

支柱に人口の杉皮材を巻き付け、動物が上りやすいようにします。

その後、金物取付や電気の引き込みなどの工事が行われました。

東側支柱の根本部分 足場が付いた西側支柱 東側電工BOX 足場がついた2本の支柱

3. 上部の組立作業

研究会メンバーがボランティアで参加し、フレーム・床・屋根・待避所などを組み立てました。雪はすっかり溶け、支柱脇の森の中での作業となりました。

パスウェイの屋根をフレームに留める作業組み立て完了組み上げたパスウェイを手運搬で道路へ。

4. 支柱への取付工事

架設地に交通規制を敷き、組み上げたパスウェイをクレーンで持ち上げ、支柱に取り付けます。
小雨がときどき雪に変わる寒い一日でしたが、風が無いのは幸いでした。

組み立てたパスウェイをクレーンに取付ける様子いよいよパスウェイが持ち上げられました!支柱への取り付け作業とテンション調整の様子

5. モニタリング設備の設置

モニタリング用のカメラとHDレコーダーを現地に設置しテストを行いました。前日にカメラハウジング内のセットや電工BOX内の工作作業を済ませていましたが、予想外のトラブルで北側のカメラ1台でのスタートとなりました。

北側に取り付けられたカメラ。今回はあまり目立たぬように黒色に。支柱側から見た北側カメラ。両脇の黒いパイプは森からの導入路です。北側カメラからの映像。焦点や明るさも調整済み。

6. 導入路整備と巣箱・餌台の設置

アニマルパスウェイの存在を野生動物に知らせるため、周辺の森に導入路や餌台を設置します。

パスウェイと森を結ぶ誘導路導入路設置の様子リス用餌台

7. 完成・運用開始

1日で足場の撤去まで行い、夕方には完成写真を撮影することができました。モニタリング録画も本日より開始。あとは一日も早く動物が利用してくれることを祈るのみです。

完成した北杜市2号機の全景完成した北杜市2号機の南側完成した北杜市2号機の北側

モニタリング記録映像

モニタリングシステムは北杜市1号機とほぼ同じ機材を採用し、レコーダーを現地に設置して映像を記録しています。竣工から約1ヶ月半、2号機にも初めての利用者が現れました。

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

ヤマネの利用映像です。右側から現れます。

↑ ページの先頭に戻る